マインクラフト レゴ サクラの庭

【マイクラレゴ サクラの庭 レビュー】ゾンビもいいが、スニッファーの親子が可愛 アフィリエイト広告リンクを含みます。

一石二兎

一石二兎

子どもの知育玩具、おしゃれな雑貨になる商品です

愛兎

愛兎

レゴって子どもだけでなく、大人でも楽しめるのよね

今回紹介するのは、「マイクラレゴ サクラの庭」のレビュー記事です。

子どもへのプレゼントや、デスク周りを彩るおしゃれな雑貨としても役に立つ商品です。

「マイクラのレゴが好き!」

「マイクラゾンビ推し!」

という方におすすめの商品です。

どんな商品?

  • マイクラのレゴ
  • 8歳から遊べる
  • 簡単に作れて、遊べる
  • 子どもへのプレゼント
  • デスク周りを彩るおしゃれな雑貨
  • スニッファーの親子が可愛い

商品詳細

商品詳細

  • 「サクラの庭」
  • 対象年齢8歳以上
  • レゴ 教育玩具‎
  • 製品サイズ 10 x 19x 16 cm

登場mob

「サクラの庭」は計5種類6体のmobが登場します。

  • サニー
  • ゾンビ
  • スニッファー(親)
  • スニッファー(子)
  • 蜂×2

サニー

マインクラフト レゴ サニー

「こんな人いたかなぁ?」と思いましたが、今回初登場のマイクラレゴ新キャラとのことです。

その名も「サニー」。男か女かは分かりませんが、スティーブよりもスマートに見えるデザインですね。

ゾンビ

マインクラフト レゴ ゾンビ

主演のゾンビ様です(笑)

このmobがいるから、今回ブログ内でこの商品をレビューさせて頂いています。

スニッファー(親)

マインクラフト レゴ スニッファー
マインクラフト レゴ スニッファー

ゲーム内では卵からしか出会うことの出来ないレアな、友好mobですね。

スニッファー(子)

マインクラフト レゴ スニッファー 子

卵からかえりたてのスニッファーの子ども。

スニッファーはくちばしや、羽毛らしき物があるので、恐らく鳥類なのでしょうな

マインクラフト レゴ スニッファー 卵

卵つきです。

蜂×2

マインクラフト レゴ 蜂さん

小さくて浮いているから攻撃が当たりにくく、毒持ちの初心者ハンター蜂さん(笑)

レゴブロックでもいい具合にマイクラ蜂を再現できてます。

二兎

二兎

僕はゲーム内で蜂にリンチされ、挫折した過去があります

愛兎

愛兎

ろくに攻撃を与えることも出来ず、ダイヤ装備を無くしてたものね

ブロック

マインクラフト レゴ 「サクラの庭」袋
関連記事
image
【マイクラレゴ 沼地の冒険】安価で、ゾンビもかわいい。おすすめです!今回は、僕が推してる「Minecraftのゾンビ」がレゴブロックで販売されていると知り、早速購入してみま……

こちらを以前ブログ内で紹介しましたが、3倍以上の量のブロックです。

手順を袋に3つごと分けてあるので、1から順番に袋を開けていけば、簡単に組み立てることができます。

ギミック付き

マインクラフト レゴ スニッファー ギミック
マインクラフト レゴ スニッファー 掘り起こす

背中のボタンを押すと、首を上下させ地面を掘る動作をします。

ゲームでおなじみ、観賞用の花を掘り起こす動作で、首を上下する構造が面白いので是非とも購入してみて欲しいです。

説明書

マインクラフト レゴ サクラの庭 説明書
マインクラフト レゴ サクラの庭 説明書63

説明書はなんと63ページ以上!

なかなかの量ですが、作りがいをしっかりと感じることのできる量です。

遊び方を紹介していく

ここでは、「サクラの庭」の遊び方を紹介していきます。

まずは普通に組み立てる

まずは、説明書通りに組み立ててみてください。

普段レゴには触れておらず、不器用な30代の僕が説明書通りに作ったところ、30分で作ることができました。

説明書は絵で説明、文字がないのがかえって分かりやすいです。

人形遊び

マインクラフト レゴ 蜂さんハンマー

ゾンビ「うおぉぉ!これが伝説の『蜂さんハンマー』だぁ!・・・そして」

マインクラフト レゴ スニッファー騎馬隊出撃

ゾンビ「スニッファー騎馬隊出撃!! サクラ大魔神を討伐せよ!」

マインクラフト レゴ サクラの大魔神

サニー「いくぜ!おらぁぁぁぁあ!!」

サクラ大魔神「がおぉ!!」

といった、創造性を膨らませる遊び方が楽しいです。

愛兎

愛兎

30代独身のおじさんが、夜中に1人で遊んでました

一石二兎

一石二兎

うわーん!孤独だ(涙)

まとめ

以上が、「マイクラレゴ サクラの庭」のレビュー記事でした。

マイクラレゴが好きな方、マイクラゾンビ推しの方におすすめの商品で、8歳以上から遊べる知育玩具です。

子どもへのプレゼントはもちろんですが、おしゃれな雑貨扱いもできるので、大人でも楽しいと思います。

一石二兎

一石二兎

以上、今回は終わりです!
またどこかでお会いしましょう!

この記事の著者は

nito

nito ゾンビ作品大好き、ゾンビブロガー / 男性

30代。未婚のおっさんうさぎ。映画、アニメ関係なく、ゾンビ作品を観るのが大好き。

TOP